Search
K

Gmail for Google Workspace

概要

Google Workspace アカウントをお持ちのユーザー様は、Google Workspace アカウントを利用してGmail APIと連携する事で、連携したアカウントからメールを取得する「GmailGet」アクションや、連携したアカウントからメールを送信する「GmailSend」アクションの利用が可能になります。コネクションを作成する前に、Google Workspace Marketplace に公開されているAUTORO for Google Workspace アプリをドメインインストールする必要があります。

AUTORO for Google Workspace アプリをインストールする

組織のドメイン内にアプリをインストールするには、Google Workspace 管理者の権限が必要です。下記のURLに移動し、インストールします。
Google Workspace Marketplace アプリ のインストール方法に関しては、Googleの記事を参照してください。

AUTORO for Google Workspace アプリを許可リストに登録する

AUTORO for Google Workspace アプリを許可リストに登録する方法に関しては、こちらのステップ3を参照してください。許可リストに登録するには、Google Workspace 管理者の権限が必要です。画像のように「許可リスト登録済みのアプリ」に表示されていれば完了です。

Gmailとの コネクション作成

最初にAUTOROの左側のサイドバーの「コネクション」をクリックします。
「コネクション」をクリックすると、APIとのコネクション一覧画面に移動します。右上の「アプリケーションを追加」をクリックします。
右上の「アプリケーション追加」をクリックすると連携可能なアプリケーションのリストが表示されるので、その中から「Gmail for Google Workspace」を選択します。
「Gmail for Google Workspace」をクリックすると、ユーザー様が持つGoogleアカウント選択画面が表示されます。コネクションに利用するGoogle Workspaceアカウントを選択してください。ここで「このアプリはブロックされます」と表示される場合、前述の「AUTORO for Google Workspace アプリをインストールする」および「AUTORO for Google Workspace アプリを許可リストに登録する」において、正しく設定ができているかご確認ください。
アカウントを選択するとAUTOROは画面に表示されているアクセス権限を要求します。表示されているアクセス権限をAUTOROに与える事に、同意した上で「許可」をクリックしてください。
「許可」をクリックすると、AUTOROのコネクション画面にリダイレクトされます。「Gmail for Google Workspace」とのコネクションが作成されていれば成功です。