サイト上の情報を CSV に抽出

概要

AUTORO Assistantを使って、ウェブサイトの取得したいデータを抽出してCSVに作成する方法を説明します。

事前に、Chrome に AUTORO Assistant という拡張機能をインストールしている必要があります。 インストール方法は、こちら をご覧ください。

では、始めましょう。

このチュートリアルのゴール

今回は、オートロ株式会社のブログの「日付」「タイトル」「ブログ分類名」の3つのデータを抽出し、CSVにダウンロードします。

手順

  1. レコーディングを開始するサイトを開く
  2. AUTORO Assistant のポップアップを表示して、EXTRACT DATAボタンでデータ抽出を開始する
  3. 抽出操作を開始する
  4. STOPボタンでデータ抽出を停止する
  5. データをCSVにダウンロードする

1. レコーディングを開始するサイトを開く

はじめに、オートロ株式会社のブログページ(https://autoro.io/blog/) を開いてください。

会社ブログページ

Chrome のアドレスバー右側にある、肉球のマークをクリックしてください。 すると、下図のように、ポップアップが表示されます。

nekoclick

2. AUTORO Assistant のポップアップを表示して、EXTRACT DATAボタンでデータの抽出を開始する

前回は「REC」を使用しましたが、今回は「EXTRACT DATA」を使用します。 「EXTRACT DATA」をクリックしてください。

EXTRACTDATA

「EXTRACT DATA」をクリックすると下図のように、 ページ左上に使い方の説明が表示されますので、その説明にしたがって操作していきましょう。

EXTRACT説明

3. 抽出操作を開始する

はじめに、ブログの日付を抽出します。 更新日時の部分にカーソルを合わせて、クリックしてください。

日付クリック

更新日時の部分をクリックすると、下図が表示されます。 Data Nameの部分に「日付」と入力し、次へを押してください。

Dataname

最新記事の更新日時の部分が青く囲まれたことが分かります。 連続したデータを抽出したいので、「次にどこのデータを連続して抽出すれば良いのか」をロボットに示す必要があります。 そのため、2つ目のブログの更新日時をクリックしてください。

日付抽出2回目

クリックすると、再び下図のものが表示されます。 Data Nameの部分に、すでに日付というものが入力されています。そのまま次へを押してください。

「次にどこのデータを連続して抽出すれば良いのか」をロボットに示すために日付を2回抽出しましたが、サイトによっては1回抽出すれば全て青く囲まれる場合もあります。 その場合は、2回抽出する必要はありません。

Dataname2回目

このページ全てのブログの更新日時の部分が、青く囲まれました。

*今回は「次にどこのデータを連続して抽出すれば良いのか」をロボットに示すために日付を2回抽出しましたが、サイトによっては1回抽出すれば全て青く囲まれる場合もあります。その場合は、2回抽出する必要はありません。

次に、ブログタイトルを抽出します。抽出方法はこれまでと同様です。ブログタイトルの部分にカーソルを合わせてクリックしてください。

タイトル抽出

ブログタイトルの部分をクリックすると、Data Nameを入力する画面が表示されます。 Data Nameの部分にすでに「日付」と入力されていますが、 今回抽出したいデータはタイトルなので、DataNameを「タイトル」に書き換えてください。 書き換えましたら、次へを押してください。

タイトルDataname

最後に、ブログ分類名を抽出します。抽出方法はこれまでと同様です。

ブログ分類名の部分にカーソルを合わせてクリックしてください。

分類名抽出

クリックするとData Nameの画面が出てきます。

Deta Nameの部分にすでに「タイトル」が入力されていますが、今回抽出したいデータはブログ分類名なので、Data Nameを「ブログ分類名」に書き換えてください。書き換えましたら、次へを押してください。

分類名Dataname

次へを押すと、このページにある全ブログの「日付」「タイトル」「ブログ分類名」が青く囲まれていることがわかります。 現在の画面は以下のようになっています。

抽出前確認

4. STOPボタンでデータの抽出を停止する

データは全て抽出できました。 データの抽出を停止します。肉球のマークをクリックして「STOP」ボタンを押してください。

nekostop

「STOP」を押すと、操作が記録されていることがわかります。

「COPY」を押してテキストエディタ等に貼り付けて全体のワークフローを確認してみてください。 (「AUTORO Assistantで既存のワークフローを実行する」という記事で使用しますので、テキストエディタ等に保存しておくと便利です。)

それでは「TRY」をクリックして、確認してみましょう。

nekostop

5. データをCSVにダウンロードする

「TRY」を押すと、データを抽出できていることがわかります。

最後に、抽出したデータをCSVにダウンロードしましょう。右下にある「ダウンロードCSV」をクリックしてください。

ダウンロードCSV

ダウンロードCSVをクリックすると、先ほどの抽出されたデータがCSVにダウンロードされたことがわかります。設定したDataNameの「日付」「タイトル」「ブログ分類名」もヘッダーに入力されています。

CSV抽出

お疲れ様でした。

今回記録されたワークフローは「AUTORO Assistantで既存のワークフローを実行する」という記事の際に使用しますので、テキストエディタ等に保存しておくと便利です。

ウェブサイトのデータをCSVに抽出する方法について説明しました。複数のデータをまとめてCSVに抽出できることがわかったと思います。

今回説明したような、ページからのコピペを繰り返すなど似たような作業を繰り返すのは、面倒ですよね。

次は、繰り返し作業の記録方法についてご紹介します。

results matching ""

    No results matching ""